11月実績〜投資(手動トラリピ,TQQQ,米国ETF&代用FX)VS ポイ活(dポイント15%増量キャンペーン)

最北投資ブログ11月実績 実績
この記事は約17分で読めます。

こんにちは、最北投資家&ポイ活家のりゆうです。

10月は大統領選の影響で非常に盛り上がった相場でしたが、11月もその流れが続きましたね!

ファイザー社、ビオンテック社からはついに新型コロナウイルスのワクチンの第3相試験の結果が発表され世界の相場が一気に上昇しました。

12月に入ってからも経済回復への期待感&金融緩和の影響で株式や仮想通貨などが連日高値更新している状況です。

相場が上がるのは良いことですが、実体経済は未だに深刻な状況が続いておりバブル的な上昇も懸念されるところが少し心配です。

そして、そんな11月の成績は

232,670円

先月の自己ベストを更新しました!

この理由は相場が良かっただけではなくポイ活の成績も非常に良かったためです。

次の記事でも紹介してますが、この時期になると毎年dポイントへのポイント交換で15%増量キャンペーン(以前は20%還元)が開催されます。


様々なポイ活で得たポイントはすぐに使わずに中継ポイントやポイントサイトにプールしておきキャンペーンが開催されると一気にdポイントに変換しています。

 

dポイント増量キャンペーン

公式サイトはこちらです。

 

ポイ活はポチポチ地道な作業が多く普通にがんばっても大量のポイントを得ることは難しいです。

そのためこのような増量キャンペーンやポイント運用をすることによって効率良く増やす必要があります!

キャンペーンにエントリーするまでは貯めたポイントを使わないで運用して増やすと無駄がありません。

 

 

かめ
かめ

投資とポイ活は表裏一体、ハイブリッド運用カメ

 
集計ルールについて 決済損益のみ計上し、含み益や含み損はカウントしてません。
よって、株などの資産は決済しない限りは利益には含めません。
ポイ活も資産運用の一部として考えているので集計に含めます。
集計ルール詳細は1月実績に記載しています。

 

 

11月の投資とポイ活の結果について

 

最北投資ブログ11月投資とポイ活

では、いつものように投資とポイ活の比較ですが、次のような結果でした。

投 資:89,971円

VS

ポイ活:142,699円

先月と比較すると株の売却が無い分、ポイ活の方が良い成績でした。

 

かめ
かめ
投資の成績も元本増加で増えてきたカメ!!

 

  内訳詳細ですが、次のようになります。後もう少しで年間利益が100万円に到達しそうです!

 

投資セクター
手動トラリピ(元本:約450万円) 69,715円
代用トラリピ(元本:約50万円) 2,017円
株決済益 0円
株配当 0円
投資信託売却 0円
仮想通貨 0円
トライオートETF 18,239円
仮想通貨 0円
Funds 0円
合計(11月合計) 89,971
投資累計(2020年1月〜) 353,384円
ポイントセクター
キャンペーンなどの現金獲得 21,632円
ラインポイント 1,0915円
アマゾンギフト券 0円
Tポイント 169円
dポイント 98,127円
ペイペイボーナス 241円
楽天ポイント 3,808円
ポンタポイント 2,107円
ファミペイボーナス 2,000円
ナナコポイント 3,500円
メルカリ 200円
合計(11月合計) 142,699円
ポイ活累計(2020年1月〜) 609,420円
投資+ポイ活の累計損益(2020年1月〜):962,804

 

トラリピの結果について

 

トラリピは想定ロスカットレートをかなり余裕を持たせているので維持率は常に安定しています。

この辺で新しい通貨ペアを追加したいところですが、現在は様々な通貨のレートが高い状態なので急落すると大きな含み損を抱えてしまいそうです。

そのため資金は極力温存しておいてロスカットがない株などの現物資産の購入に充てる予定です。

 

かめ
かめ
ユロポンか人民元を新しく運用したいカメ〜〜〜

カナダドルについて

 

カナダドルの結果ですが、決済回数は50回でした

カナダドルなどの先進国通貨のクロス円は景気に敏感に反応するのでワクチン開発の期待から急激に戻しましたね。

今月から利確幅を変更しており新旧設定が入り混じった決済になってます。

利確幅:50pips(50銭) → 80pips(80銭)

最近相場が上昇傾向にありレートの動きが激しいので利確幅を大きくしてみました。

これにより1回の利益が1,600円になってます。

 

コロナワクチンカナダドル    

 

現在の設定は下記のとおりです。

レンジを2つのゾーンに分けており、下方レンジは2,000通貨で注文しています。

利確幅は80pipsに変更してます。

カナダドル80pipsトラリピ上方設定

トラリピ下方設定カナダドル80pips

 

ポジション状況は下記のとおりです。

 

かめ
かめ
カナダドルは3,000通貨にしたいカメ〜〜

 

ユーロ円について

 

ユーロ円の決済は2回発生しました。


ユーロ円もカナダドル円同様に上昇中ですが、売りを持っているので決済は極端に少なく含み損が広がってます。

ここから円高に進むと今度はユーロ円が決済されるのでどちらでも利益が取れて嬉しいですね!

ただ現状はユーロ円の上昇率はカナダドルよりも高いと思います。

元々欧州復興基金の設立などので見直しが入った上にドル安に対するユーロ高の流れを受けて他のクロス円よりも上昇幅が大きい傾向があります。

ユーロ円の注文量はカナダドル資金の1/4程度にしており、利確幅は100pipsに変更しています。

 

設定は下記のとおりで変更無しです。

ユーロ円利確幅100pips

※手動トラリピの設定はトラリピ管理ツールで行なっていますが、下記記事で詳しく解説しています。

 

 

<カナダドル円とユーロ円チャートを変動率で重ねたイメージ>

ユーロ円上昇幅

 

オージーキウイ(AUDNZD,豪ドル/NZドル)について

 

オージーキウイの決済回数は6回でした。

オージーキウイは最近下落しており、買いレンジの端である3,000通貨帯に入りました。

他の通貨がどんどんレートが上がる一方でほとんど決済されていません。

オーストラリアとニュージーランドの金利差で動く通貨なので世界景気よりも2国間の事情で上下するところが良いですね!

そのうち貯まったポジションが次第に決済されていくはずです!

なお、オージーキウイの設定や解説は次の記事に詳しくまとめてます。

 

<オージーキウイの10月から12月までのイメージ>

   
オージーキウイ10-12月

 

オージーキウイの設定は以下のとおりです。

100万円設定でレンジの端は3,000通貨で注文するようにしています。

ハーフ&ハーフではレートが中央付近から外れるほど含み損が広がるためこのような設定をしています。

現在のレートは中央付近なので2,000通貨の注文をしています。

オージーキウイトラリピ売り設定 オージーキウイ買い設定

「みんなのFX」の口座を持っている方限定ではありますが詳細なパフォーマンスも公開してます。

みんなのFX11月パフォーマンス

 

かめ
かめ
来年もトラリピの規模を拡大していくカメ〜〜!
 

積立投資と代用手動トラリピについて

最北投資11月投資画像

 

先月、銘柄変更に伴い一旦ETFを売却していますが、今月も順調に積立を継続しています。

丸一年でちょうど100万円程度積立する予定です。

ETFの積立について

 

ETFの積立ルールも更新しています。

アメリカの大統領がトランプ氏からバイデン氏になるのでGAFAMへの風当たりが強くなることと、

コロナからの回復により従来型のサービスに需要が戻るかもしれないことを想定して

NASDAQの積立量を減らしダウの積立を開始しました。

(2562)上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)為替ヘッジありを新規積立

※S&P500(2558)は月5回、NASDAQ(2568)は月16回積立(月8万円積立)

→S&P500(2558)月5回、NASDAQ(2568)月10回、ダウ(2562)月10回積立(合計月8万5,000円積立)

これにより以前は移管が終わるまで積立できない日がありましたが、他の銘柄の積立が可能となり毎日積立できる状態になりました。

結局米国3指数を全て積立してはいますが、積立が毎日になったことでムラがなくなるのではないかと考えてます。

 

 

<11月比較チャート(変動率で比較)>    

米国3指数

 

米国3指数とも同じようなチャートを描いており今の所違いは特にありませんが、全て上昇しておりいい感じだと思います。

 

代用トラリピについて

 

株を代用したユーロ円売りトラリピの方は決済が●回でした。

設定は以下のとおりで変更なしです。

代用FX設定

代用ユーロ円はトラリピ同様に含み損が広がっています。

現在までの損益状況ですが、

ユーロ円含み損:-37,188円 <  50,859円(株含み益:7,429円 + 25,873円 + ユーロ円決済益:17,557円)

なので総合的にはプラスの状態を維持しています。

相場状況の悪化により円高に進むとユーロ円の売りが決済されるのでひたすらキープですね。

もちろん下落時には今までの利益でETFを多めに買っていきます。

株売却とFXの決済利益で(相場下落時に)ETFを買う!

 

<現在のユーロ円の含み損:-37,188円>

代用FX11月含み損

 

<ETFの含み益:7,429円>

ETF11月含み益

 

 

かめ
かめ
積立量が多くなる程トラリピの規模も大きくなるカメ〜
 

 

トライオートETF(NASDAQ100トリプルレバレッジ,TQQQ)

 

大人気のトライオートETFのNASDAQ100トリプルレバレッジ(TQQQ)はすこぶる順調なため30万円を追加して60万円で運用しています。

11月の設定は以下のとおりです。

+ TQQQ新設定を開く
レンジ 90〜180
ロスカットレート 0ドル
値幅 2ドル
決済幅 8ドル
口数 1

チャートからも分かるように12月の頭には160ドルをあっさりと更新してしまったので上値を追った設定に変更しました。

トラリピ同様に決済幅も5ドル→8ドルに変更してみました。

NASDAQ100トリプルレバレッジ(TQQQ)も非常に調子が良いのでポジションを増やしたいところですが、為替と違って上値に際限が無いので急落した時のダメージが大きくなる特徴があります。

設定は0ドルまで耐えられるのですが、高値ポジションは長期塩漬けになる可能性も高いので主力はカナダドルなどわかりやすいものに配分する予定です。

TQQQレンジ変更

 

 

かめ
かめ

為替とTQQQは値動きが異なるのでリスク分散もしっかりできるカメ!

 

その他の投資について

 

最北投資ブログではトラリピ、トライオートETF、代用有価証券投資が主力ですが、他にも仮想通貨(ビットコイン,BTC)積立、つみたてNISA、イデコ(iDeco)、ポイント投資(ポイ活投資)、ユーロズロチなどにも投資しています。

 

仮想通貨について

仮想通貨はビットコイン(BTC)の積立を開始しました。

現在ビットコインは(BTC)は高値で推移しているためピラミッド積立というテクニックを使った変則的積立を行なっています。

高値レートでは毎月5,000円分購入し16,000円は繰り越しています。

 

まだ2回目で1万円分の積立が終わったところであまり変化はありません。

上下動が非常に大きいのでなるべくスマホを見ないで気絶投資を心がけてます笑。

ビットコイン11月

 

つみたてNISAについて

 

つみたてNISAは自分の枠で楽天VTIを月4万円、妻の枠でeMAXIS slim S&P500を月5万円の合計9万円を積立しています。

※開始時期などの関係で積立額が均等ではありません。

下図は現在の投信の状況です。  

積立ニーサ10月VTI

積立ニーサ10月S&P500

 

9万円積立とは別に妻の年内のつみたてNISA上限枠は5万円余裕があります。

年末に残り5万円の枠を使い切って来年は1月から均等に66,666円を積立します。

今年は後半から始めたので毎月の積立額が上がってしまい苦しい状況でしたがやりきって良かったと思ってます。

 

 

iDeco(イデコ)について

 

iDeco(イデコ)の方は今月も投資していることをやはり忘れてました。

60歳を超えるまで資金が凍結されるのである意味最強なのかもしれません。

毎月1万円、銘柄と配分はeMAXIS slim 全世界株9,000円と新興国1,000円に投資しています。

サラリーマンは税金対策があまりできないのでイデコの節税メリットは大きいですね!

イデコ11月

イデコ11月各資産状況

 

かめ
かめ
完全自動の気絶投資って強いカメ!
 
 
 
 

 

ポイ活投資について

 

ダウの積立も加わったので銘柄を変更したためネオモバでの購入がさらに増えました。

現在は下記3銘柄を積立しています。

(2562)上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)為替ヘッジあり NEW

(2568)上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし

(2558)MAXIS米国株式(S&P500)上場投信

 

2568と2562は10株で単元なので1株ずつ端株で購入しています。

他の証券会社なら手数料がかかりますがネオモバなら無料です。

2558は1株で単元ですが、なんとカブコムではフリーETF対象外なのでやはりネオモバ で買っています。

端株の購入で売買手数料&出庫手数料無料をクリアしているのはネオモバ のみです。

端株は単元よりも細かく積立することで平均価格で購入できるので気に入っています。

ネオモバはポイ活投資や端株投資するなら必須の証券会社なので口座解説をオススメしてます!

 

ひとかぶIPO  

 

かめ
かめ
ポイ活投資ならネオモバがオススメ!

 

ポイントなどで購入した端株は全てカブコム に移管し代用に使いつつほぼ放置です。

また、楽天銀行配当金プログラムにより1銘柄1配当につき10円が貰えるので毎月エントリー必須です!

銘柄は株の分析無しで買い付けてますが、ルールは次の記事で解説してます。

 

 

ちなみに移管出庫は毎回手書きで手続きする必要があり時間も労力も結構かかります!!

ポイ活はやはり地道な努力が必要ですね笑! 

 

 

ユーロズロチが中々レートが下がらず長期保有中です。

今後の方針ですが資金に余裕があれば4.65を超えるぐらいで再度ポジションを掴んで平均取得額を上げる予定です。

1月に運用を始めた頃は300万規模だった運用額があと数ヶ月で運用額は1,000万円に到達します。

運用額が大きくなると抱える含み損も大きくなりがちなので、想定以上の含み損には気をつけています。

今のうちに自身の中で許容できるリスクリワードを慎重に見極めながら規模を拡大中です。

 

※最近投資先が増えてきたので一度まとめ記事を書きたいと思ってます。  

FX 入金額 含み損益 株式 入金額 含み損益 仮想通貨 入金額 含み損

手動トラリピ CADJPY

EURJPY

オージーキウイ

4,279,945円 -79,564円 つみたてNISA 440,000円 350,000円 +71,535円 +18,117円 MONA 10,000円 -4,145円
トライオートETF 560,196円 +1,693円

ネオモバ

楽天証券

34,678円

32,570円

+236円

+310円

BTC 10,600円 +2,497円
代用FX+現金 829,482円 内現金:745,955円 -37,169円 カブコム 株 ※左FXの代用株 111,957円 +7,429円      
IG証券 ユーロズロチ 727,576円 -63,182円 iDeco 209,305円 +34,756円      
FX合計 6,313,672円 -178,222円 株式合計 1,178,510円 +132,383円    20,600円 -1,648円
投資額合計:7,512,782円  含み損合計:-47,487円

※個人年金も月12,000円積立していますが、投資と性格が異なるので入れてません。

 

ポイ活の実績について

 

今月はdカードとd払いを組みわわせたポイ活の結果が好調でした。

dポイントに関しては今月だけで10万円近い獲得で毎年この時期は大量にポイントを獲得しています。

中継ポイントであるPexに集約したポイントは今月から全てdポイントへ変換していきます。

 

 

この時期に開催されるdポイントへのポイント変換で15%増量キャンペーンは突撃必須の案件ですが、

認知度がイマイチ低い印象です。

投資で15%を超える上げ幅を狙うのはリスクを伴いますが、ポイ活はノーリスクです。

高額なお得案件にはぜひ乗っておきたいところですね。

ポイ活のお得情報は流行り廃りが早いので全て記事にするのが難しく速報は毎回Twitterで紹介しています。

また、dポイントに関しては貯まりすぎて使いきれないので1月から新戦略を開始する予定です。

こちらは後日記事にまとめる予定です!

 

りゆうの最北投資ブログ
1970.01.01
りゆうの最北投資ブログ
https://kameiland.com/onecoin2
北海道奥地でポイ活、投資などあらゆる副業を実践中

 

かめ
かめ
ポイントが貯まりすぎて使いきれないカメ〜〜〜

 

dポイント15%増量キャンペーンが終わったら新規に集まったポイントを引き続きPexに集約し来年のキャンペーンに向けて運用する予定です!  

 

 

まとめ

最北投資11月まとめ

 

今月は先月同様いい相場やポイ活環境だったため自己ベストを更新することができました。

運用額も毎月伸びており資産が順調に増えているだけではなく、含み損も極めて少なくなりました。

最近利益も増えているので複利の力が少しずつ増えてきたように思えます。

ポイ活に関しては毎月おすすめしてますが、最強のポイ活サイトポイントインカムと最強のアンケートアプリマクロミルは必須です!

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

 

 

 

アンケートモニター登録  

 

 

 

 

 

今後も引き続きツイッターでも節約やポイ活、北海道ネタなどホットな内容をツイートしていきます。

 

もし良いアイデアがあったら教えてもらえると大変嬉しいのでTwitterや質問メールにいつでも連絡をお待ちしております。

下のブログ村のバナーをポチっと押してくれると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Betmob|投資家ブログまとめメディア


 
 
 
かめ
かめ

皆さんからもアイデアを募集するカメ〜〜〜

 
最後にこのブログでは自分のポジションをグーグルスプレッドシートでリアルタイムに公開していますが、
テンプレートも公開していますので参考にしていただけると嬉しいです
 
 
※2020年6月25日更新
 
・売りに対応・複数通貨ペアの同時運用に対応(5通貨まで) ・対応通貨ペア(USD/JPY、EUR/JPY、CAD/JPY、AUD/JPY、NZD/JPY、MXN/JPY、GBP/JPY、AUD/NZDに対応)
 
これから手動トラリピを始める人や既に運用している人も資金管理やポジション整理するのに使ってくれたら嬉しいです!    
 
タイトルとURLをコピーしました