【2021年】3月実績〜コピートレードで爆損(投資&ポイ活)

3月実績最北投資 実績
この記事は約18分で読めます。

こんにちは、最北投資家&ポイ活家のりゆうです。

早速ですが結果は

 

176,207円(純利益)

= 259,046円(利益)– 82,839円(損失)

 

ハイ、久々に爆損しました!でも、ポイ活で見事にヘッジしました。投資の爆損もリアルな結果ですね!

 

りゆう
りゆう

投資にノーリスクはありえない

 

かめ
かめ

ぶっちゃけ騙されたカメ

集計ルールについて 決済損益のみ計上し、含み益や含み損はカウントしてません。
よって、株などの資産は決済しない限りは利益には含めません。

ポイ活も資産運用の一部として考えているので集計に含めます。

 トラリピはマネースクエア♬
マネースクエア ポケトラアプリ用
 代用有価証券はauカブコム証券♬
auカブコム証券
 仮想通貨ならコインチェック♬
コインチェック

3月の投資とポイ活の結果について

 

では、いつものように投資とポイ活の比較ですが、次のような結果でした。

投 資:-9,684円

VS

ポイ活:185,891円

内訳詳細ですが、次のようになりました。

投資
手動トラリピ(元本:約450万円) 40,229円
代用トラリピ(元本:約150万円) 4,004円
株決済益 0円
株配当 0円
トライオートETF 28,922円
仮想通貨 0円
コピートレード -82,839円
合計(3月合計) -9,684
投資累計(2021年1月〜) 214,724円
ポイ活
キャンペーンなどの現金獲得 3,158円
ライン(ペイ残高+ポイント) 4,337円
アマゾンギフト券 5,728円
Tポイント 213円
dポイント 897円
ペイペイボーナス 587円
楽天ポイント 102,610円(仕入れコスト除外)
ポンタポイント 350円
メルカリ(ペイ残高+ポイント) 6,491円
Vポイント 40,656円
合計(3月合計) 185,891円
ポイ活累計(2021年1月〜) 291,440円
投資+ポイ活の累計損益(2021年1月〜):506,164

 

コピートレードで爆損

まずは爆損事情から説明します。

コピートレードと言ってトレーダーの取引をそのままコピーするお任せ投資に参加したところ見事に資金のほとんどが一瞬で無くなりました。

詳細を書くと長くなってしまうため簡潔に書きますが、危険なのでくれぐれも注意してください!

 

では、簡単に説明しますね!

まずコピートレードにはMAM方式やPAMM方式があります。

このうちPAMM方式ではトレードの中身が非公開のためどんな取引をしているのかが全く見えません。

このシステム自体は元々存在しており海外FX口座 CXCマーケットではコピートレードを他者に紹介するプログラムが用意されています。

問題は以下の人物がこのコピーシステムを利用して悪質なトレードを行なった疑いがありました。

 

copita

 

今回は10万円を入金しコピートレードを開始したところ、たった2週間で10万円(元本) → 17,161円になりました。

トレードを人に委ねるので損失があっても仕方ないとも考えられますが、問題はその資金の扱い方です。

明らかにすぐにロスカットされるであろう大きなロットでいきなり取引が始まりました。

ポジションを手動で決済(損切り)することも不可能、かつ出金は2ヶ月に1回しか出金ができず、無謀な取引が強制的に行われる状態に陥りました。

 

このような状況だったので開始当初からすぐに異変に気付きました。

一見紹介者にメリットがに無いようにも思えますが、これには理由があり紹介者は他者に取引させることにより手数料を徴収できます。

つまり、問題の人物は参加者の取引量を意図的に多くすることで自身の利益に繋げてた可能性が高いと考えられます。

 

案の定、Twitterでも不審に思う方が続出しすぐに苦情に発展しました。

またその間、問題の人物に問い合わせても何のコメントも無い状態でした。

つまり、最初からトレードをするつもりはなく、他者に無謀な取引をさせることで手数料を稼ぐ目的であった可能性が高いです。

やはり楽をして簡単に稼げそうな話には危険が付きまとうということでしょうか。

今回失った金額は決して少額とは言えませんが、まだ取り返せるお金だったのが不幸中の幸いです。

投資は自己責任ですが、今回の件を教訓に生かし今後に繋げなくてはいけませんね!

これを読んだ方でもし似たような事例があったらくれぐれも注意してください!

うまかつさん(@umabofx_seikatu)のブログも参考になります。

 

かめ
かめ

不気味な話だけど実話です。。。

 

トラリピの結果について

※手動トラリピは3月にナダドルのレンジが上限(85.07)を突破したため新しい設定で稼働させています。
新設定は近日中に記事にする予定です!
りゆう
りゆう

現在設定は大幅に変更してます

カナダドルについて

カナダドルの結果ですが、決済回数は11回(1,000通貨)、7回(2,000通貨)でした

さすがに高値警戒だったので1,000通貨の注文が多く利益率は低いです。

4月以降はポジションがありません。

 

ユーロ円について

ユーロ円の決済は6回でした。

ユーロ円のトラリピはカナダドルの資金1/4で設定していましたが、カナダドルのレートが上限を突破したので4月以降はユーロ円の資金の1/4で高値圏限定でカナダドルを設定しました。

またユーロ円のレートがどんどん上がっていくのを警戒してロスカットレートは153まで上げています。

※手動トラリピの設定はトラリピ管理ツールで行なっていますが、下記記事で詳しく解説しています。

 

 

キウイドル(NZDUSD,NZドル/ドル)について

 

3月からはカナダドルの代わりに少額でキウイドル(NZDUSD,NZドル/ドル)を運用してます。

決済回数は8回でした。

残念なことにみんなのFXではキウイドル(NZDUSD,NZドル/ドル)の売りスワップがマイナスなので控えめに注文しています。

こちらは稼働させたばかりの通貨ペアなので詳細はまだ不明ですが、カナダドルが元のレートに戻るまで一時的に運用します。

 

オージーキウイ(AUDNZD,豪ドル/NZドル)について

オージーキウイ(AUDNZD,豪ドルNZドル)の決済回数は5回でした。

オージーキウイ(AUDNZD,豪ドルNZドル)もレートが上昇中です。5,000通貨で稼働させたものの少しリスクを上げすぎたように思ったので4,000通貨で稼働させています。

3月のトラリピはカナダドルが上抜けたため全体的に実験的な注文が多かったですね。

 

 

 

りゆう
りゆう

4月から人民元を稼働させたよ

 

ユーロポンド(EURGBP,ユロポン)について

ユーロポンド(EURGBP,ユロポン)は一旦稼働を停止していましたが、5/8よりマネースクエアからユーロポンド(EURGBP,ユロポン)が新通貨ペアとして新たな通貨ペアとしてリリースされることが決まりました。

ユロポンマネースクエア

マネースクエア公式ページはこちらです。

以前当ブログでもユーロポンド(EURGBP,ユロポン)を運用していましたが、再稼働のチャンスを伺ってました。

ちょうどいい機会だったので来月より再開する予定です!

 

 

りゆう
りゆう

相関係数やバックテストもしたので設定はバッチリ

 

人民元(CNHJPY)について

4月以降は人民元(CNHJPY)を新たに稼働させました。

こちらはまだ稼働させたばかりでポジションはまだ1つですが、スワップが日々たまっており高金利通貨として優秀な顔を見せつつあります。

 

 

りゆう
りゆう

レートが安定してるしスワップも高いのでグッド

 

「みんなのFX」の口座を持っている方限定ではありますが詳細なパフォーマンスも公開してます。

3月トラリピパフォーマンス

 

 

かめ
かめ

3月からは為替の動きが落ち着いてきたカメ〜

 手動トラリピならみんなのFX♬


積立投資と代用手動トラリピについて

3月中間最北投資実績中間図

 

ETFの積立について

ETFの積立は若干設定を変えて以下のように計画を進めてます。

● S&P500(2558)月5株

● NASDAQ(2631)月2株

● ダウ(2562)月7株

● 全世界株(2559)月5株

● 中国(1322)月1株

● インド(1678)月40株

→合計:15万円/月積立

 

 

3月末から全世界株(2559)、中国(1322)、インド(1678)も積立を開始しました。

 

先月から世界株を加えましたがそれでも米国株の比率が多いので少しだけ中国とインドのETFを加えてみました。中国とインドは未知のETFなので全体から見るとわずかな比率で積立してます。

 

かめ
かめ

中国とインドETFはボラティリティが高そうカメ〜〜

 

代用トラリピについて

株を代用したユーロ円売りトラリピは決済が4回です。

現在ロスカットレートは151で手動トラリピ同様ユーロ円の高値リスクを警戒してます。

総合的な損益では株高が続いており圧倒的にプラスに転じました。

ユーロ円含み損:-94,216円 <  142,441円(株含み益:88,511円 + 25,873円 + ユーロ円決済益:28,057円)

ユーロ円はそろそろ下落して欲しいですが、株高が追い風になっているので積立量が増せば増すほどユーロ円の含み損を和らげることができますね。

 

 

りゆう
りゆう

なんだかんだで代用はかなり安定してます

代用有価証券ならauカブコム証券♬
auカブコム証券

トライオートETF(NASDAQ100トリプルレバレッジ,TQQQ)

 

トライオートETFのNASDAQ100トリプルレバレッジ(TQQQ)と合わせて金融株トリプル(FAS)のダブル運用を3月から本格的に始めてます。

 

 

トラリピは3月は控えめにしてしまった反面、こちらは資金量の割に圧倒的にパフォーマンスが良いです。

TQQQとFASは今後も資金を追加して規模を拡大させる予定です。

 

+ TQQQ新設定を開く

レンジ 71〜140
ロスカットレート 0ドル
値幅 1ドル
決済幅 3ドル(偶数トラップ)、5ドル(奇数トラップ)
口数 2

決済幅は偶数トラップは3ドル、奇数トラップは5ドルに設定しました。

TQQQは金利の上昇に合わせて株価が下落してます。株の自動売買はレンジ相場にならないので攻めすぎないように注意しています。

 

+ FAS設定を開く

レンジ 60〜120(毎週終値上下20%)
ロスカットレート 0ドル
値幅 1ドル
決済幅 3ドル(偶数トラップ)、5ドル(奇数トラップ)
口数 1

また、どちらも利益幅は広い方が良いパフォーマンスが出てます。
トライオートETFはインヴァスト証券♬
トライオートETF

その他の投資について

 

最北投資ブログではトラリピ、トライオートETF、代用有価証券投資が主力ですが、他にも仮想通貨(ビットコイン,BTC)積立、つみたてNISA、イデコ(iDeco)、ポイント投資(ポイ活投資)、ユーロズロチなどにも投資しています。

 

仮想通貨について

現在ビットコインは(BTC)は高値で推移しているためピラミッド積立というテクニックを使った変則的積立を行なっています。

現在もさらに高値更新が続いているので4月から積立額は最低5,000円→1万円にして積立額を増額しました。

 

3月仮想通貨パフォーマンス

 

つみたてNISAについて

つみたてNISAは自分の枠で楽天VTI、妻の枠でeMAXIS slim S&P500を満額(6,6666円)積立しています。

株高なので代用、トライオート ETF同様にすごいパフォーマンスですね。

3月つみニー自分

3月つみニー妻

 

りゆう
りゆう

資金を確保したらレバレッジ投信にチャレンジするよ!

 

iDeco(イデコ)について

毎月1.2万円、銘柄と配分はeMAXIS slim 先進国株10,000円と新興国1,000円に投資しています。

ようやく妻のiDeco(イデコ)も来月から積立が始まりす。

妻の方は楽天・全世界株式インデックスファンドをチョイスしました。

 

<自分:eMAXIS slim 先進国株&新興国>

イデコ自分

<妻:楽天・全世界株式>

イデコ妻

 

ユーロズロチ(EURFLN)

ユーロズロチ(EURFLN)はきつい状況が続いてます。

一時期ここ数年の最高値4.68に到達しましたが、耐えるのみでした。

スワップはなんとかプラスに転換したため少しホッとしています。

転機は利上げのタイミングだと考えてますが、いずれにせよ当分先のことになりそうです。

 

3月ユーロズロチ

 

かめ
かめ

ここまで来たらひたすら耐えるのみカメ!

 

GEMFOREX

こちらは海外FX口座を利用したUSDJPY(ドル円)の両建て口座です。

売り買い両方のポジションでスワップがプラス、500円/日入ります

初期スプレッドを埋めるのに大体2ヶ月かかりますが、それ以降は常にプラスになるポジションです。

これだけ聞くとノーリスクかと思いきやもしスプレッドが異常に拡大すると一貫の終わりという諸刃の剣みたいな投資です。

と言ってもFXは基本的にロスカットルールがあるのでスプレッドが異常に拡大すると日本の口座でもロスカットされてしまいます。

初めての運用なのでまだ未知数ですが、日本の口座と異なるルールでおもしろいです。

gemforex

 

 

以上をまとめると大体1,000万円程度の投資元本に対して含み益が14万円程度になりました。

トラリピやトライオート ETFは含み損ありきの運用で、それに対し株が含み益でちょうど相殺されておりバランスはちょうど良いのでは?と思っています。

 

FX 入金額 含み損益 株式 入金額 含み損益 仮想通貨 入金額 含み損
手動トラリピ 4,525,925円 -159,110円 つみたてNISA 573,332円 533,332円 +189,530円 +114,999円 BTC 34,900円 +46,700円
トライオートETF 1,418,595円 +8,058円 ネオモバ

楽天証券

48,915円

86,630円

+157円

+1,160円

SBIソシャレン 50,000円
代用FX+現金 1,449,535円 内現金:776,531円 -92,487円 カブコム 株 ※左FXの代用株 673,004円 +88,511円
IG証券 ユーロズロチ 726,180円 -103,084円 iDeco 268,450円

32,790円

+80,515円

+439円

GEMFOREX 250,000円 -29,000円      
FX合計 7,697,231円 -375,623円 株式合計 2,216,453円 +475,311円  84,900円 +46,700円
投資額合計:9,998,584円  含み損合計:+146,388円(+1.46%)

※個人年金も月12,000円積立していますが、投資と性格が異なるので入れてません。

 

ポイ活の実績について

3月は楽天市場で仕入れを行なっておりポイントがかなり入りました。今回実績として算出したポイントは仕入れコストや送料など販売にかかったコストを除いた額で算出しています。

また、Vポイントキャンペーンや20%還元キャンペーンなどお得な案件も多くポイ活的には非常に稼げた月でした。

dポイント運用と楽天ポイントも運用がどちらも順調だったためauポイント、PayPayボーナスポイントも運用開始しました。

もちろんポイント運用は元本は0円、しかも運用益は非課税です。

ある意味最強の投資かもしれません。

ポイント 積立額 元本 損益
dポイント 500P/日 36,000円 +3,055円
楽天ポイント 400P/2日 5,200円 +120円
auポイント 80P/日 760円 +4.63円
PayPayボーナス 10P/日 110円 +5円
Pex ポイント定期預金 10,000P/月 20,000円分 半年で1.0%保証
運用P合計:42,070円  損益計:+3,185円

全ポイントがしっかりと増えてます。

 

 

 

りゆう
りゆう

少額なら生活費へまとまったらポイント運用へ!

 

ポイ活のお得情報は流行り廃りが早いので全て記事にするのが難しく速報は毎回Twitterで紹介しています。

 

 

かめ
かめ
楽天ポイント運用は積立額を増やすカメ〜〜〜

 

まとめ

grateful days

3月以降はトラリピの設定を大幅に変更してますが、為替があまり動かないせいかパフォーマンスがまだよくわかりません。

一方株が好調なせいもあってトライオート ETF、株、投資信託は好調、ビットコイン(BTC)は絶好調です。

常に新しいものへの運用を考えてますが、来月からは次のような投資を開始したいと考えています。

ユーロポンド再開、ドルフランのトラリピ運用
ユーロドル(EURUSD)の両建てさや取り
● レバレッジ投信の毎日積立

 

りゆう
りゆう

投資は分散が大事だとつくづく思います

ポイ活では最強のポイ活サイトライフメディアと最強のアンケートアプリマクロミルがオススメです!

 

ライフメディアはコジ活やウエル活ができるポイントサイトでポイントの増量技が使えます。

さらにこのブログからの登録で最大2,500円分のポイントがもらえます!

楽天証券

 

アンケートモニター登録

 

 

 

 

 

 

下のブログ村のバナーをポチっと押してくれると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 トラリピはマネースクエア♬
マネースクエア ポケトラアプリ用
 代用有価証券はauカブコム証券♬
auカブコム証券
 仮想通貨ならコインチェック♬
コインチェック

かめ
かめ

皆さんからもアイデアを募集するカメ〜〜〜

最後にこのブログでは自分のポジションをグーグルスプレッドシートでリアルタイムに公開していますが、

テンプレートも公開していますので参考にしていただけると嬉しいです
※2021年1月2日更新
・売りに対応・複数通貨ペアの同時運用に対応(5通貨まで) ・対応通貨ペア(USD/JPY、EUR/JPY、CAD/JPY、AUD/JPY、NZD/JPY、MXN/JPY、GBP/JPY、AUD/NZD、EUR/GBPに対応)
これから手動トラリピを始める人や既に運用している人も資金管理やポジション整理するのに使ってくれたら嬉しいです!
タイトルとURLをコピーしました