皆さん、こんにちは!
最近の為替相場は値動きが少なくトラリピは不調が続いてます。
値動きを利益に変えるのがトラリピなので今は余計なことはせずひたすら待ちの体制です。
一方、相場が動かなくてもほぼ放置で利益の出る方法があったので紹介します。
その名も
海外FX口座 GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てスワップ投資です。
この方法は入金ボーナスを利用し資金を抑え
かつ両建てするので含み損が発生しないというスワップ投資です。
口座開設は当ブログURLのポイントインカム経由で登録するとなんと9,000円を獲得できます!
よかったらこちらからどうぞ
※ポイントインカムからの申し込み画面にリンクします。
また、GEMFOREX(ゲムフォレックス)の資金管理計算シートも作ったので参考にしてください!
GEMFOREX見積もりこの方法はツイッターで仲良くしていただいているオカリナさん(@okarina_toushi)が紹介している方法で
僕の設定では25万円入金で毎日500円程度のスワップが入ってます。
両建てなので評価額も下がることがありません。
もちろんリスクはあるのできちんと説明しますね!
先に設定を読みたい方はこちらからどうぞ!
また、こちらからリスクも絶対に読んでください!
オカリナさんは他にも様々な投資を行っておりFXや仮想通貨の知識は相当なもので大変勉強になります。
オカリナさんの記事はこちらからどうぞ!

投資が好きな気持ちがすごく伝わるカメ〜〜
仮想通貨積立もオススメです♬
スワップ投資
まずはスワップ投資について初心者向けに解説しますね。
スワップ投資の多くは新興国などの高金利通貨をガチホしてスワップを貯めていく方法でトレードがない分気楽です。
ところがこの手法は注意する点として次ぎのような3点が挙げられます。
例えばトルコリラで説明すると、20 TRYJPYで1万通貨購入し10TRYJPYまで下がったとしましょう。
※トルコリラがダメという訳ではありません。戦略によっては利益を出せるのであくまで一例として紹介してます。
その場合、(10 – 20) × 10,000通貨 = -10 × 10,000通貨 = -10万円の含み損が発生します。
証拠金は20TRYJPY × 10,000通貨 / 25 = 8,000円なので
入金額が10万8,000円以下だとロスカットされますし、たとえ余裕を持って入金していても-10万円の含み損はレートが元に戻るまでは回復しません。
ちなみにトルコリラの長期チャートは次のようになっており最安値を更新中です。
一方、スワップはどのくらい貯まるのかというとこの記事を書いている時点で42円/日(みんなのFX)でした。
先ほどの-10万円をスワップで回収するとすると
100,000円 / 42円/日 = 2,381日 = 6.6年
およそ6年半も必要になってしまいます。
また❷の例ですが、その国の金利政策で利下げを行なった場合、スワップも低下します。
そうなると益々スワップが貯まりにくくなってしまいます。
❸ついてですが、FXでは同時に同じ通貨を売り買いしても買値と売値には差がありスプレッドコストがかかります。
この記事を書いている段階だとTRYJPYのスプレッドは1.4pipsでした。
この場合、買った瞬間に1.4pips分の含み損が発生します。
1.6 × 10,000通貨 = 14,000円
1万通貨だと14,000円の含み損になりますね。
スプレッドは急な相場変動などで大きく開くことがありその分が含み損として反映されます。
よってスプレッドは狭く安定している会社を使うことが大事です。
以上のようにスワップ投資は買い時を間違えるとレートの下落やスワップ減少に巻き込まれることがあるので注意が必要です。

スワップ投資もデメリットがあるカメ〜〜
ここまで書いたところでカンの良い方なら両建てなら良いのでは??と思われるかと思います。
もし売りと買いを同時に同じ量持てば、含み損は実質発生しないしスプレッドコストが売り買いで2倍発生するもののスワップが貯まるのでいつかはプラスになりそうですね!
では、両建ての問題点を簡単に説明します。
両建ての問題点
さきほどの例のように1万通貨両建てした場合を考えてみます。
トルコリラの1万通貨だと買いのスワップが42円/日、売りのスワップは-42円/日(みんなのFX)でした。
この場合だとプラスマイナスゼロです。
両建てすると含み損は生じませんが、スワップ的にはゼロ円です。
さらにスプレッドコストが売り買い2倍発生するためこの方法だと実質損をしてしまいます。
またこの場合スワップは両建てで相殺されて0ですが、多くの場合マイナスになります。
※ドル円で買い3円/日、売り-6円/日でした。
したがって両建てスワップ投資は破綻することが多いです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)両建てスワップ
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てスワップ投資が優れている点はスワップが売り買いでプラスなことです!
(※ドル円とユーロドルに限る)
これは数多くのFX会社の中でも特異な例で両建てスワップの問題点を解決できます。
またスプレッドも1.4〜1.7pips程度に落ち着いてます。
そのためポジション形成時のスプレッド分の含み損がスワップで相殺された後はスワップが貯まるフェーズに移行します!
見込める収益ですが例えば上記のドル円の場合だと最大29.99ロット保有した場合
となり1,500円/日程度のスワップが入るようになります。
海外FXなので少しルールが異なる点に気をつければかなりパフォーマンスの良い投資です。

海外FXのルールが気になるカメ〜〜

日本の会社とルールが違うので注意点を説明するね!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは
公式サイトはこちらです。
海外FX馴染みのない方が多いかも知れません。
僕自身も海外FXはあまり使ったことが無かったので調べてみました。
2019年にニュージーランドのFSPライセンスを取得しており海外FXにありがちな出金拒否もないようです。
実際に問い合わせをしてみると返信も早いし日本語のサポートもしっかりしています。
特徴としては口座開設で2万円のプレゼント、入金100%ボーナスキャンペーンを頻繁に行っており
これを利用すると必要な資金が半分程度で済むということになります。

入金100%ボーナスを利用するのがこの投資のポイントです
GEFOREX両建てスワップ投資のリスク
この投資には一見リスクがあまり無いような気がしますが、大きなリスクもありそれを踏まえた上で行う必要があります。
唯一かつ最大のリスクがフラッシュクラッシュでしょう。
フラッシュクラッシュが起こるとスプレッドが急変動するため含み損が急拡大します。
日本のFX会社ではあまり馴染みがありませんが、
海外FXではまれに起こることがありGEMFOREXでも過去に200pips以上拡大した事例がありました。
このときは補填があったものの恐ろしい話ですね。
GEMFOREXでサーバー時間8月11日21時26分44秒のスプレッドが200Pipsになってました。
他の取引所のチャートを見てもこんなチャートは描いておらず・・・これは拡散炎上案件では?
絶賛問い合わせ中だけど、多分戻ってこないんだろうな。#GEMFOREX #拡散希望 pic.twitter.com/Svd0Wv1TmA— スゲヨシキリ@安定EAで複利運用なう (@sugeyoshikiri) August 11, 2020
このようなスプレッドの急拡大はある日突如起こるため予測することはできませんし、突然のことなので入金も間に合いません。
スプレッド差も尋常ではないので対策のため入金するとしても相当な額が必要になってしまうため利回りが格段に低下します。
結局のところもし起こってしまったらロスカットされてしまう可能性が極めて高いということを念頭に入れておくべきかと思います。
このようなスプレッドの急拡大はどこの会社でも絶対に無いとは言い切れないのでFXをやる上ではある程度覚悟しておく必要があります。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のルール
GEMFOREXは海外の会社なので日本の会社とは違ったルールがあります。
始める際はこの点をよく踏まえてから始めましょう。
利用規約全文はこちらです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)取引ルール
GEMFOREXでは1口座で保有できるロット数は最大30ロット(300万通貨)です。
両建てするなら売りと買いで15ロット(実質14.99ロット)ずつが限度になります。
ですが、15ロットギリギリで保有するとと取引を一切しないで放置するため口座管理手数料が発生します。
口座管理手数料は4/1、7/1、10/1、1/1の時点で3ヶ月間(90日間)全く取引をしていなければ15ドル(約1,500円)の手数料を徴収されます。
手数料を負担しないためには15ロットのうち最低でも0.01ロットは空けておき期日までに0.01ロットの反対売買を行いましょう。
また今回は10ロット以上のポジションを保有するので事前に申告しておきましょう。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)レバレッジルール
日本の会社だとレバレッジ25倍、ロスカットルール100%以下で執行なのでよりハイリスクな運用もできます。
レバレッジが高いから危ないのでは?とも思いますが、そうとも言い切れません。
ロスカットルールがきちんとあるので含み損が増えても強制決済されるためそれ以上の損失になることは基本的にありません。
急な相場級変動で万が一ロスカットが間に合わなくてもゼロカットシステムがあるので損失が入金額以上になることがありません。
またこの投資はロット上限が数が決まっているので損失額もコントロールすることができます。
よって、事前にリスク許容ができていれば一概に危険とは言えません。

レバレッジが高くても許容リスク内の運用を行えばOK
GEMFOREX(ゲムフォレックス)両建てルール
海外FX口座では両建てを禁止している会社もあります。
ルールを守らないとアカウントがBANされることもあるので注意してください!
GEMFOREXのルールは以下のとおりです。
基本的に両建てはNGですが、1つの口座で1つの通貨ペアであれば両建ては認められてます。
両建てでスワップがプラスの通貨ペアはドル円とユーロドルなのでドル円とユーロドルでそれぞれ別々の口座なら運用可能です。
ですが、5口座作れるからといってドル円両建て2口座、ユーロドル両建て3口座のように複数口座で両建てをするとNGなので注意しましょう。

両建ては1つの口座で1つの通貨ペアまで!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の資金見積もり
ドル円でポジションを作る場合を想定して次の前提条件で見積もりします。
<前提条件>
※1 スプレッドは画面に18と表示されていれば1.8pipsです。
※2 最大14.99ロットまで保有できますが僕は10ロットにしました。それぞれの許容リスクに合わせて調節します。
※3 口座管理手数料の負担を避けるため最低0.01ロット空けておきます。
ドル円両建ての資金見積もり
両建てした後、必要証拠金が0と表示されるため証拠金が不要?なのかと思いサポートに確認しました。
これはMT4の仕様で両建てした場合は必要証拠金が表示されないが、内部的には計算されているとのことでした。
従ってスプレッドによる含み損広がった際はルール通り有効証拠金20%を下回るとロスカットが執行されるとのことでした。
よって、証拠金とスプレッドを見込んだ資金管理が必要になります。
<必要証拠金(売りと買い)>
110 USDJPY × 10LOT(1,000,000通貨) × 1/1,000 × 2 × 20% = 44,000円
<スプレッド(売りと買い)>
1.6 × 0.01 × 10LOT(1,000,000通貨) × 2 = 32,000円
以上が最低限必要な資金です。
では次に想定するスプレッドの拡張について触れます。
この投資では拡張スプレッドをどの程度まで見込むかによってリスクが異なります。
先ほど述べたようにフラッシュクラッシュのような極端なスプレッド差まで想定すると必要な資金はいくらあっても足りません。
そこで現実的に起こりうる程度のスプレッドを想定します。
例えば、この記事では早朝や週末にスプレッドが広がっていることが解説されてます。
よって僕は24pips程度のリスクを想定することにしました。
<拡張スプレッド(売りと買い)>
24pips – 1.5pips = 22.4pips
22.4 × 0.01 × 10LOT(1,000,000通貨) × 2 = 448,000円
上記コストと合わせると合計資金は444,000円必要になります。
しかしながらGEMFOREXでは口座開設ボーナスと入金100%ボーナスがあるので実際に必要な資金は
(524,000円 – 20,000円 ) / 2 = 252,000円
よって25万円程度入金すると最大24pips程度のスプレッド拡張にも耐えることができます。
また今回のためにGEMFOREX(ゲムフォレックス)資金見積もりシートも作りました。
自分が保有しようと思うロット数と想定最大スプレッドを入力すると必要な資金を見積もりすることができます。
ロット数を下げると貰えるスワップが少なくなりますが、必要資金は少なくなります。
また想定最大スプレッドを狭くすると必要な資金は少なくなりますが、リスクは大きくなります。
この辺は自分が取れるリスクの範囲で変わってくるので自分が許容できるリスクに応じて設定しましょう。
GEMFOREX見積もり
GEMFOREX(ゲムフォレックス)見積もりシート簡単説明書
❶、❷、❸にアプリやPC画面から買いと売りのレート、スプレッドを見て入力します。
あくまで見積もりなので大体でOKですよ!
自分の許容できるスプレッド差と入金額を入力して入金額の方が多ければ大丈夫です!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)休日のスプレッド
補足ですが、GEMFOREX(ゲムフォレックス)は休日にスプレッドが以上に拡大します。
休日なのでロスカットは無いと思いますが、念のため運営の方に確認したところ休日はスプレッドが異常に拡大するものの取引時間外なのでロスカットは無いとのことでした。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の両建てスワップ投資のやり方
それではいよいよ口座開設〜ポジション形成までを説明します。
最重要点は手順3のキャンペーンと事前申告です!
ポジション形成してしまえば後は放置なのでじっくり進めましょう。
- 手順1ポイントサイトで申し込みポイントインカムへの登録がまだの人はまずは会員に登録しましょう。
口座開設はポイントインカムから登録すると9,000円を獲得できます。
達成条件は入金5万以上なのでこの投資を行うだけで獲得できますね!
- 手順2口座開設
20,000円プレゼントのキャンペーン中に口座開設を行います。
HPに次の表示がある時に開設しましょう!
対象はオールインワン口座のみ、ノースプレッド口座ではないので注意してください。
そしてこの時点で入金はしません!
手順3の入金100%ボーナスキャンペーンが来るのを待ってから入金します。
※2つのキャンペーンは交互に開催されますのでHPを毎日チェックしましょう。
- 手順3MT4導入
口座開設が終わったらIDとパスワードがメールに送られてきます。
GEMFOREXでは口座のID、パスワードとトレードソフトのMT4のサーバアカウント(サーバー名、パスワード)の2種類のアカウントがあるので大切に保管しましょう。
アプリかPCでログインしたら口座の開設は完了です。
- 手順4入金100%ボーナス
口座を開設したらHPのトップ画面を毎日チェックしましょう。
先ほどの口座開設20,000円キャンペーンと交互に開催されてるようです!
入金100%ボーナスキャンペーンが開催されていればログインし自分が対象か確認します。
割と高頻度で当たりますので毎日確認しましょう。
自分が該当していれば先ほど見積もりした金額を入金します。
ログインしてユーザーマイページを確認すると、当選したかどうかがわかります。
入金するとボーナス反映のメールが来ます。
僕は25万円入金したので50万円(現金:25万円 + ボーナス:25万円)になりました。
なお、これ以降出金は絶対にしないでください!
一度でも出金するとボーナスは消失します。
自分が決済したいと思いときまで口座に資金は入れっぱなしになります。
- 手順5事前申告
ポジションを作る前に大口ロットの申告をしましょう。
自分は以下のように記載してメールしたところすぐに了解の旨、返信がありました。
- 手順7ポジション形成
入金した金額と同額のボーナスが入れば準備完了です。
先ほど見積もりしたロットでポジションを形成します。
レートの変動が少ない日中でスプレッドが1.4〜1.6ぐらいで買いと売りで同量のポジションを作ります。
あまり悩まずポチッとポジションを作ればOKです。
以上で後はひたすら放置するだけでOKです。
僕の場合はポジション形成時は以下のような状況になりました。
先ほどの見積もりシートに入力してみると予算内に収まっていることがわかります。
- 手順80.01ロットの売買
3ヶ月に1回取引をしないと手数料が取られるため最低量の0.01ロットで取引をします。
0.01ロットのスプレッドで大体-8円〜-10円ぐらいの損失が出ます。
手順7と違って作ったポジションはすぐにクローズします。
すぐにポジションを閉じないとレートが動くので注意してください。
以上がGEMFOREX両建てスワップ投資の解説でした。
事前の注意事項をよく読んでポジションさえ作ってしまえば3ヶ月に1回の取引で良いので簡単ですね。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)まとめ
完全放置で最大15,00円を安定して得られる投資法はなかなかないかと思います。
この手法はルールを守れば安定した収益が見込めますが、GEMFOREX独特の注意点があるので最後にまとめまておきます。
いかがでしたでしょうか?
GEMFOREXは当ブログのURLからポイントインカム経由で開設すると9,000円分のポイントも獲得することもできます。
獲得したポイントはdポイント運用などでポイントも運用すればさらに増やすことができますよ!
また積立も相場に関係なく続けられるのでオススメしてます。
口座開設は以下からどうぞ!

この投資は事前に注意事項をよく守れば後は簡単だね!

ポチッと、押して欲しいな、最北投資(By 最北歌人)